全登山者必見! 登山の達人が教える、登山をもっとラクにするテクニック

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 авг 2024
  • 登山がもっとラクになるテクニックを一挙に紹介! 今回は、用具の使いこなし、ペース配分、補給術の3つの項目にわけて解説します。
    【教えてくれた人】
    平川陽一郎さん
    (公社)日本山岳ガイド協会認定 登山ガイドステージⅡ、(公社) 日本山岳ガイド協会 危急時対応技術講習会指導員。
    高校・大学の山学部で本格的な登山を学び、卒業後、複数の登山用品店で店長を務めた後、ガイドとして独立。現在は、(株)finetrack直営店TOKYOBASEを拠点に、多方面で登山技術講座を数多く開催。並行して、マウンテンガイド協会会長や日本山岳会では常務理事として、安全登山の啓発活動やガイドの地位向上などの活動に努める。
    【目次】
    0:00 OP
    0:32 用具の使いこなし
    2:31 ペース配分
    4:05 補給
    7:40 ED
    【撮影・編集】
    uphill works Inc.
    【WEB】
    www.yamakei-online.com/
    【SNS】
    Facebook: / yamakeionline
    X: / yamakei_online

Комментарии • 21

  • @user-tk9ns8vh4m
    @user-tk9ns8vh4m 2 месяца назад +6

    聞き心地のよいトーンの声でわかりやすく説明して下さりありがとうございます。
    いつも好きな「甘い」だけを詰め込んでいました。次からしょっぱい、酸っぱいもバランスよく持って行きます🙆

  • @user-pj4nk3qw3v
    @user-pj4nk3qw3v 2 месяца назад +5

    とても品のある話し方をされていて、最後まで心地よく拝聴することができました。
    今日は久しぶりの山歩きです。マイペースで行ってきます!

  • @user-rt7ds5uw2s
    @user-rt7ds5uw2s 2 месяца назад +3

    先週、登山初心者の友人が登山中に足がつったので、昨日この動画を紹介しました。
    とても判りやすくまとめられているので助かります。

  • @kakaholic457
    @kakaholic457 3 месяца назад +9

    こんばんは。
    この動画とても参考になりました。登山中は気をつけますが、特に登山口までの食事や水分については全く無知でした。
    以前泊まったホテルで朝食ビュッフェにソフトクリームがあり、調子のにって食べ、その後の登山で体調が最悪になりヘロヘロになって登ったことがありました。山小屋で何度もお手洗いに行く羽目に。
    体調を整え快適に登山できるようにしたいと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️

  • @10riniku42
    @10riniku42 2 месяца назад +1

    いろいろな計算式が出てきて、
    登山も闇雲に行動するのではなく、きちんと計画的に行う事の大切さが良く解かりました。
    前もっての水分、たんぱく質などの摂取を意識していきたいです。

  • @yamagasuki-harupy
    @yamagasuki-harupy 2 месяца назад +11

    とても判りやすくで、勉強になりました。
    ありがとうございます😊

  • @Paradisa40
    @Paradisa40 3 месяца назад +5

    水とかお茶のみで済まそうとしてました。その他も初心者なので大変為になりました🔰

  • @sophialux8855
    @sophialux8855 2 месяца назад +5

    日常生活でも役にたつお話でした。ありがとうございました。

  • @our_mountain_story
    @our_mountain_story 3 месяца назад +6

    とても参考になります。
    是非実践していきたいと思います

  • @user-ve9qq2il5d
    @user-ve9qq2il5d 3 месяца назад +8

    先日上高地で私はフラットたからと大正池から徳沢までガンガンノンストップで歩いてしまい、痛い目に逢いました🌿 初心を確認させて頂きありがとうございます🌿

  • @user-kv9py1ke2i
    @user-kv9py1ke2i 2 месяца назад +1

    スゴい聞きやすい!

  • @OGRE-ei3nz
    @OGRE-ei3nz 2 месяца назад +1

    アミノバイタルは先日初めて試しましたが、筋肉疲労(登山中、翌日)がだいぶ軽減されました。
    長時間の山行には有効だと思いました。

  • @kyky766
    @kyky766 2 месяца назад +2

    登山をラクにするには、小手先のテクニックよりも、乳酸性作業閾値(LT値)と最大酸素摂取量(VO2max)を上げるのが一番。普段からゆっくり90分以上ジョギングする、たまにきついペースで20分走るのが効果的。

  • @ytradish8671
    @ytradish8671 2 месяца назад +3

    いい声してやがる

  • @user-yd9du1kp6b
    @user-yd9du1kp6b 3 месяца назад +8

    とっても聞きやすい説明でした!

  • @たいちたいち
    @たいちたいち 2 месяца назад +11

    テクニック内容は勉強になります。参考にさせていただきます。しかしながら動画の始めには大前提の準備と仰られましたが、更にその準備の前の大前提として基礎体力の向上があるとおもいます。登山テクニック情報は沢山溢れてますが登山するに当たり普段どのような基礎体力作りをしたらいいのかの情報は少いとおもいます。自分は毎朝夜明け前に60分のジョギング、距離にして10キロ走っています。理由はミトコンドリアを増やす為です。ATPの量産により基礎体力がかなり向上します。特に真冬の朝のジョギングはかなり効果あります。当然脚力も上がります。
    個人的に思うのは登山してる人は殆ど普段体力作りしてないとおもいます。なので軽量化ばかり気にして肉体強化が後回し又はやらない傾向にあると思います。
    ガイドや専門家さん達にはテクニックだけでなく日常の身体の使い方、作り方をもっと発信してほしいです。
    運動に加えて栄養管理、睡眠も含めてお願いします。

  • @momomo12345
    @momomo12345 2 месяца назад +2

    先日、初登山靴を購入しました!こういう動画待ってました♪有難いです⭐

  • @user-fo6kv6ll9y
    @user-fo6kv6ll9y Месяц назад +1

    筋トレした事ない知らない登山者が多いので、皆さん高いサプリを買ってる人が多い😅
    正直、中級者〜上級者の筋トレしてる人で、スポーツ店やドラッグストアの行動食やジェルや、アミノ酸粉末、買いません😂
    高いし量も少ないからです。そこで買う人は、初心者ばかり…高くて少ないのに…

    • @ea489
      @ea489 27 дней назад +1

      もしアミノ酸粉末のおすすめがあったら教えてほしいです。

  • @goo24266
    @goo24266 2 месяца назад +1

    荷物重くなりそう。

  • @user-ob5wp7xq1b
    @user-ob5wp7xq1b 2 месяца назад +2

    スポドリは非常に虫歯になりやすいので、運動中に飲むことは歯科医はお勧めしていません。私も以前登山中に飲んでいて虫歯になりました…。
    登山中は水やお茶を飲んで、アミノ酸サプリを摂ることをお勧めします。
    また、経口補水液は脱水症の症状が出たときに摂るものです。
    予防に飲むものではありません。
    動画になさるなら自己流ではなく、きちんと調べてからお願いします。